2016年5月23日月曜日

自転車を買いました

ブログを始めました。nomといいます。

最近職場の異動によって電車での通勤時間が1時間半を超えてしまったので、自転車を購入しました。

弱虫ペダルの影響ももちろんありますw
どうせ買うならロードバイクでちゃんとしたやつがいいなと思い色々と調べたうえでこの自転車にしました。


まず105というのはコンポーネント(ギアチャンジの機械とかそういう自転車を動かす部分の装置だと思ってください)の名前で、SHIMANOという日本メーカーのものです。

このコンポーネントの質が自転車の乗り心地を決める上で大きいみたいで、ここをあまり妥協しないほうが良さそうだと調べた結果わかりました。
コンポーネントにはSHIMANOの他にも海外メーカーもあるのですがやはり信頼性はSHIMANOが一番とのこと。
そしてSHIMANOの中でもランクがあります。
一番下から
Claris
SORA
Tiagra
105
アルテグラ
デュラエース
となっており、10万円未満のエントリーモデル(一番最低レベルでも10万程度するというのがロードバイクの世界のようです・・・)にはClarisやSORAがついています。
10万超えるとTiagra。15万〜105。それ以上でアルテグラやデュラエースがついてきます。
105以上ならレースとかにも出ても使えるグレードということで予算がゆるすなら105にしておくのが後々のことを考えるとよいとのことでした。

予算的には15万以上は無理だったのでそれ以下で一番コンポーネントがいいやつを探したところ見つけたのが上記の機種です。

私が買った時はFarna700 105が11万でした。
コンポーネントはなんとフル105です。フル105と書いたのは海外メーカーの自転車では105といいながらブレーキやクランクなどを安い海外のものに差し替えて使っている場合が多いからです。最初から全部105で統一されているものは珍しいようです。

そしてこの自転車のホイールにはなんとアルテグラグレードのホイールがついています!良いホイールだと漕ぎ出しの軽さや坂道での楽さが段違いらしく乗り心地の向上に一番効果の高いパーツとのこと。
なんとホイールだけで4万円ほどします・・・・。


そしてフル105のコンポーネントは65000円くらいします。

ホイールとコンポだけで10万超えることになります。
Farna700 105は11万で買いましたのでほぼ自転車本体はオマケというかタダみたいなもんですw

ではその本体(フレーム)はたいしたことないのかというとそうでもありません。
この自転車のメーカー Khodaa bloomという会社は海外の有名メーカーというわけでは全く無くw
穂高(Khodaa→hodaka)という日本の会社です。そして台湾の大手自転車メーカーGIANTの子会社です。

GIANTといえば普通の人も聴いたことがあるレベルの信頼性のある世界的な超有名メーカーです。
弱虫ペダルで言えば箱根学園主将が乗っているメーカーですw

そのGIANTのTCRというシリーズのフレームとほぼ同じらしいのです。
 パーツは信頼のSHIMANOフル105&アルテグラホイール、フレームも信頼のGIANT製、そして安い!とくれば買わない理由はありません。
メーカーも無名だから盗難の心配も少なそうだし・・・。

本当は青柳くんのコラテックの自転車が欲しかったのですがw
デザインもマットシルバーがかっこよかったのでこれに決めました!

自転車通勤をメインに使いながらロングライドなどの旅行にも挑戦したいと思っています。
 みなさんの自転車選びの参考になれば幸いです^^

0 件のコメント:

コメントを投稿